こんにちは tomoです。
12月8日放送の【満天☆青空レストラン】では、
「今日から俺は!!」チームと
黒ムツの釣り対決が放送されます。
釣り対決なんですが、黒ムツとともに、
同じ駿河湾で採れる生しらすを使った
生しらす塩辛が紹介されるので、
値段やお取り寄せ通販を調べてみました。
すると生しらす塩辛を作っている
駿河屋賀兵衛さんの商品は、過去に
【満天☆青空レストラン】で
紫火まぐろ酒盗・まぐろの生ハムが
紹介されています。
なので、これらの商品が気になったので、
国内では、駿河湾でしか取れない
桜えびを使った商品も合わせて
調べてみました。
駿河屋賀兵衛(するがやかへい)
店舗住所 静岡県富士市岩渕1488-1 東名高速道路上り 富士川SA道の駅 富士川楽座内電話 0545-81-3689営業時間 8:00~21:00休日 無休 |
店舗名 万世橋店
住所 東京都千代田区神田須田町1-25-4 電話 03-5295-0310 営業時間 11:00~15:00・17:00~23:00 休日 無休 |
店舗名 駿河屋賀兵衛 秋葉原店
住所 東京都千代田区神田練塀町8-2 電話 03-3258-0051 営業時間 11:00~20:00 |
店舗名 川崎アゼリア店
住所 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2 電話 044-223-7578 営業時間 11:00~23:00 |
生しらす塩辛
2018年12月8日放送の
【満天☆青空レストラン】で紹介されています。
つるっと塩辛く、酒の肴に最高なんだとか!
お茶漬けや雑炊、パスタでも
美味しいんですって!
駿河湾で採れた生しらすを
急速冷凍し作られています。
塩分濃度が高いので、お酒の肴には、
数匹ずつが良いそうですよ。
お値段は、1瓶90gで1,280円(税込)です。
紫火まぐろ酒盗
2017年3月4日放送の
【満天☆青空レストラン】で紹介されています。
マグロの胃袋を長期熟成し、
調味料を極力控えて、
マグロ本来の味わいを生かした
辛口仕上げの塩辛になっているんです。
日本酒との相性バッチリなんだとか!
マグロが塩辛なんて、贅沢な一品ですね。
お値段は、1瓶100gで900円(税込)です。
まぐろの生ハム
2014年10月放送の
【満天☆青空レストラン】で紹介されています。
日本の港で水揚げした
天然キハダマグロで作っています。
しっとり感にこだわり、お刺身とは違った
マグロのおいしさなんですって!
tomoは生ハムは好きなんですが、
マグロが苦手なんですよ…。
そんなtomoなんですが、これなら
食べられるかも!と思うので、
お取り寄せしてみようかなって思います!
1本180g、薄切りで40枚程度になります。
カルパッチョドレッシング18mlも
付いています。
お値段は、1,530円(税込)です。
桜えび炊き込みご飯の素
青空レストランでの紹介は無いんですが、
駿河湾といえば、桜エビなので、
紹介しますね。
桜エビがたっぷり入っていて、
お米に入れて、炊くだけなので、
とっても便利ですよね。
カルシウムがたっぷりですし、
何より簡単にできるのが良いですよね。
お値段は、2合用が630円(税込)です。
駿河屋賀兵衛のまとめ
駿河屋賀兵衛さんの商品は、
まだまだたくさんありますし、
【満天☆青空レストラン】の他にも
たくさんのメディアで紹介された商品が
あるんです。
一度駿河屋賀兵衛ホームページを
覗いてみて下さい。
tomoは、ますのすしが好きなので、
富士山ますの寿しが気になりました。
富山県以外にもあるんですね~。
一品ではなく、数多くの商品が
メディアに紹介されているって、
凄いお店ですね。
ちょっと驚きました。