東京オリンピックでは、大活躍間違いなしの
萱和磨選手が【アスリートの魂】に登場です!
なので萱 和磨選手のことが気になり、
調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
もくじ
萱 和磨選手のプロフィール
名前 萱 和磨(かや かずま)
生年月日 1996年11月19日
身長 162cm
利き手 右
出身 千葉県
ニックネーム カズマ
得意競技 あん馬、平行棒
得意技 ブスナリ
体操は小2(2004年)の時に始めます。
きっかけは、”アテネオリンピックの体操で
冨田洋之さんが鉄棒の着地を成功させたのを
見て”だそうです!
市立習志野高校3年の時に
全国高校体操選抜大会個人総合で白井健三選手と同点優勝をします。
ちなみに、白井健三選手とは同学年です。
その後順天堂大学に進学しています。
萱 和磨選手の素顔は!?
萱選手は「練習の虫」と言われています!
「特別な素質があるわけではないので、
練習するしかライバルに追いつく道はない」
と思っていたので、ひたすら練習をしたそうです!
体操を辞めたいとは、一度も思ったことが無いそうです!
すごいですね!厳しい練習だったと思いますし、
更にライバルたちより上達するために、
ひたすら練習をしていたわけですから、
相当しんどかったと想像できます。
なのに、辞めたいと思ったことは無いのですから…
私は根性なしなので、尊敬してしまいます!!
めちゃめちゃ努力家ですね!
恩師の言葉が支えに!
「いま成功しなくても、あとで実を結べばいい」
素敵な言葉ですよね!私は好きですね!
「練習で完璧にすれば本番でも
成功できるというのが萱選手の持論です。
自然に動けるようになるまで演技を仕上げれば、
どんな場面でも成功できると思っています。」
いや~ そうは言っても、なかなか完璧は…難しいですよ!
萱選手はハートが強いのですね!!
似てる!
期待の萱選手ですが、ABC-Zの五関晃一さんの
若い時に似てませんか?
ファンの方々どうでしょう?
そんな萱 和磨選手【アスリートの魂】に出演!
リオデジャネイロオリンピックでは
男子団体・個人総合で金メダル獲得。
2020年の東京オリンピックでも大きな期待が
かかる男子体操。
そんな中、注目を集めているのが
萱 和磨選手20歳。
白井健三選手と同学年の萱選手は、
2015年の世界選手権で、あん馬で3位に入る
活躍を見せましたが、リオ五輪には
出場できませんでした。
3年後のオリンピックを視野に、今年の目標である
世界選手権出場をめざして奮闘する萱選手の
挑戦の日々を見つめます。
まとめ
今回萱 和磨選手が気になり、まとめてみました。
次代のエースとして、是非是非
全日本選手権出場を果たしてください。
そして、東京オリンピックでの活躍を
心待ちにしています!