こんにちは tomoです。
秋田県湯沢市の老舗味噌屋
「石孫本店」の黒味噌が
【満点☆青空レストラン】に登場しますね。
石孫本店の黒味噌って、
いったいどんな味噌なんでしょう?
みそといえば、tomoが思い浮かべるのは
みそ汁・味噌ラーメンなんですよね。
なので、いしまご黒味噌の
お取り寄せ通販や
いしまご黒味噌を使ったラーメン店、
いしまご黒味噌を使った
おすすめレシピを
調べてみました。
みなさんも一緒に
確認していきましょう!
石孫本店の場所など
石孫本店は、安政2年(1855年)に
初代 石川孫左エ門が
醤油醸造を始めました。
味噌の醸造を始めたのは
二代目孫左エ門だったそうです。
石孫本店の味噌は、大きな木樽で
手造りで造られています。
住所 秋田県湯沢市岩﨑字岩﨑162
電話 0183-73-2901 FAX 0183-73-8131 |
いしまご黒味噌【青空レストラン】

出典:http://ishimago.main.jp/
【青空レストラン】で紹介される
いしまご黒味噌は
強い甘味と独特な風味が特徴です。
吟醸孫左エ門味噌を
3年以上熟成させて出来ています。
原材料:米・大豆(共に秋田県産)・食塩
いしまご黒味噌の通販
いしまご黒味噌のお取り寄せは
石孫本店Webショップで購入できます。
ただ…
いしまご黒味噌は現在、
注文が集中していて、
送り先1カ所につき1回限り、
4個までの数量限定になっています。
商品になるには3年以上年月がかかるので、
急にはたくさん商品は
用意できないですものね。
いしまご黒味噌の他にも
様々な味噌や醤油が販売されています。
いしまご黒味噌のおすすめレシピ
もつ煮や田楽、ふろふき大根、
鍋物などの和風料理、
他にもパスタソース、ビーフシチュー、
デミグラスソースに使うと
コクや風味に深みが生まれるので、
洋食の隠し味にもおいしいそうなんです!
いつもの料理がおいしくなりそうですね。
いしまご黒味噌ラーメン店は?
調べてみるものですね。
いしまご黒味噌を使った
みそらーめんを出している
ラーメン店がありました!
店名 『麵屋 史~menya fumi~』
住所 秋田県湯沢市千石町1-7-8 営業時間 11:00~15:00、17:00~19:45(月曜夜休み) 定休日 不定休 |
いしまご黒味噌配合の
みそらーめんは800円です!
【青空レストラン】にも登場するので
楽しみです!
まとめ
今回いしまご黒味噌が気になり、
まとめてみました。
手間暇かけて作った
いしまご黒味噌でしたね。
是非実際に作っているところを
見てみたいと思いました。
放送が楽しみです。
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。