こんにちは tomoです。
新種の「まるしいたけ」が
【満点☆青空レストラン】で紹介されます。
なのでまるしいたけの栄養素や値段、
お取り寄せ通販が気になったので、調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
まるしいたけのこと

出典:http://sainvivre.net/
昨年から神戸しいたけ研究所が
「まるしいたけ」の販売を始めました。
まるしいたけは、韓国で開発された品種で、
兵庫県神河町で生産を始めたんです。
完全無農薬のまるしいたけは、直径5㎝前後で、
軸を内側に包む形で育つのが特徴なので、
劣化の早いかさのひだ部分が無く、
風味が長く保たれるんです。
歯ごたえはマツタケやエリンギに
似ているそうですよ!
ボールのように丸く育つかわいい見た目と、
栄養素が普通のしいたけより多く
健康食材として、どんな年代の方にも
受け入れてもらいやすいですね。
どんな栄養素が多いのか見てみましょう。
大腸の働きを促す不溶性食物繊維 3倍
疲労回復につながるビタミンB1 2倍・B2 1.4倍
エリタデニン 2.5倍
エリタデニンは血液中の
コレステロールを抑制するそうで、
生活習慣病予防に適しています。
また、うま味成分のグアニル酸も
豊富に含まれています。

出典:http://sainvivre.net/
まるしいたけは、クセが少なく
しいたけが好きではない人にも
食べやすいようです。
また、丸ごとでもスライスしてもOKなので、
お鍋、すき焼き、煮物、焼き物、フライ、
天ぷら、パスタ、マリネと
どんな料理でもおいしく食べることができます。
まるしいたけの値段は?
普通のしいたけが300gで
500円(税別)ほどなんですが、
まるしいたけは、300gで2,500円(税別)と
ちょっとお高めなんです!
生産をはじめたばかりですし、
これからどんどん普及すると、
もう少しリーズナブルになりますかね!?
まるしいたけの通販
まるしいたけの通販はこちらです。
ページの下の方になりますので、
スクロールしてくださいね。
まるしいたけ【青空レストラン】で紹介!
新食材!真ん丸のしいたけを特集!
市場に出てまだ1年!
珍しい真ん丸のしいたけを特集します!
傘と軸が一体化した球体のしいたけが超ラブリー!
とれたてを天ぷら・豚バラ&
アスパラとバター醤油炒め
そして酸辣湯に入れると存在感抜群です!
さらに、おせちにピッタリの筑前煮も登場し、
最後は神戸牛と一緒にすき焼きにします!
宮川大輔さんが、ゲストの千鳥と一緒に食します!!
まとめ
今回まるしいたけが気になり、
まとめてみました。
本当に丸くてボールのようですね。
まるしいたけを料理にいれたら、かわいくて、
子供が食べてくれそうです。
全国に出回るようになったら嬉しいです!
食べてみたい~!!